定番の?懐かしの?タイムパニックゲーム「電撃イライラ棒」
制限時間内にクリアしなければ、
イライラ棒を持つ手に電撃が走るという、単純にして明解なゲームです。

これを多関節ロボットにやらせよう、という。
そんなのズルじゃん、ティーチングしたらミスるわけないじゃん!

そう思ったアナタ、わかってますね。「貴様、このゲーム、やりこんでいるな!?」って奴です。

今回は、ティーチングではなく、「リアルタイムビジュアルフィードバック」という制御を使います。
カメラで見た映像と、目標地点とを比較して、差がある場合は差が減るように、ロボットに動作指示を出す。
これを超高速に繰り返すことにより、ゴールにたどり着く。という制御方法です。

・・・お気付きですか??
そう、ゴールを目指す方法が、人間と同じなんです。
CPUと画像デバイスと制御ロジックの進化で、こんなことができるようになったんですねぇ・・・。

ソース元:【crewbo studio】ロボットで電撃イライラ棒

Kouchi Sakamoto

@q4NAYLmNrFTkQgP4sjL018rop1L2

さかもとです。 歌って踊れるエンジニアを目指して日々奮闘中。 所属:ロボコム株式会社

コメント

コメントがありません