私も水処理設備で働いていたことがあるので、
この作業の大変さは身に染みて、沁みて・・・。

水圧に耐える重たいゲートの開閉を、小さい力で行うには、
大きい減速比のギアボックスを使う必要があり、
それゆえに、ゲート開閉には「ハンドルを延々とぐるぐる回す」儀式がついて回ります。

新しく作る設備は。電動バルブを適用できます。
すでに手動式で運用している設備が、問題なのです。

そこに一つの解決策を提案するアイテムがこれ。バルブハンドラー!

必要にして十分な機能!!いいなあ、これ欲しい。
かつての現場の戦友たちに教えてあげよう。

(ソース元)
石井工作研究所 横軸型対応バルブハンドラー
水門・仕切り弁などの手動でハンドルを回す開閉作業を簡易電動化!(設置工事不要)
移動しながら対象バルブへのアプローチが可能です。

Kouchi Sakamoto

@q4NAYLmNrFTkQgP4sjL018rop1L2

さかもとです。 歌って踊れるエンジニアを目指して日々奮闘中。 所属:ロボコム株式会社

コメント

コメントがありません