Raspberry Piを利用するタイミングについて、ひろゆき氏が解説してくれています!(この切り抜きも分かりやすい編集助かる!)
0:00 組み込みマイコンエンジニアの将来性
0:36 農地を貰えそうなプログラマー
2:27 電気電子系か情報通信系かどっちがいい?
3:22 今はハードウェアの仕事はないのですか?
4:35 電気系エンジニアの今後
機械の価格の低下は本当にありがたいですよね!開発に興味があってすぐ手が出せるのが魅力だと思います。
農家での活用のシーン(1:25)でもありましたが、農業を営んでいる方もめっちゃ手軽にIoTできるとか、超よくないですか???実家が農家なので僕も実装できるように手出そうかなと思いました。
僕が学生の頃は、ラズパイを卒研に使っている友人がいましたが、
もっとものづくりに興味がある学生でも手が出しやすくなっていて、もっと製造業界が華々しくなっていくといいなぁ✨